東京都武蔵野市御殿山(本社)

ディーエムソリューションズ株式会社

KODAK PROSPER S5 インプリンティングシステムの卓越した生産性と品質は、大量のはがき宛名印字を成功に導きます

企業

年間の取扱実績が際立つ成長中のダイレクトメール印刷企業。業界内で確固たるリーダーとしての地位を築いています。

課題

品質を損なうことなく、増加するダイレクトメール業務の処理量に対応できるよう、生産ワークフローを変革すること。

コダックのソリューション

KODAK PROSPER S5 インプリンティングシステム
KODAK IJ Data Prep ソフトウェア

"KODAK PROSPER S5を導入してすぐ、最初の 仕事でハガキ32万通の宛名を印字。今までだと 4 日間はかかるところ、わずか 2 日弱で完了しました。"
久代夕利恵氏, ディーエムソリューションズ大阪メールセンター 係長
DM Solutions Setup
ディーエムソリューションズは、はがきの大量印刷を成功させるために、KODAK PROSPER S5を導入しました。
DM Solutions Team
(右から)西日本ダイレクトメール事業部 大阪/名古屋 メールセンター センター長の玉置友大氏、大阪メールセンターの奥田亜耶氏、大阪メールセンターの係長 久代夕利恵氏
DM Solutions Workstation
PROSPER S5の最大印刷速度は152mpm
DM Solutions Setup Focused
ディーエムソリューションズは、KODAK PROSPER S5を使用して、ダイレクトメールの増加に対応するために生産ワークフローを変革しました。
1 / 0

紹介

ディーエムソリューションズは、ダイレクトメール、定期刊行物、宅配業務のアウトソーシング、物流アウトソーシング、そしてEC事業向けのコンサルティングなど、多岐にわたるサービスを専門とする企業です。2004年の創業以来、社名の由来にもなったダイレクトメール分野での事業を拡大し続けてきました。現在では年間約1億6,200万通の処理実績を誇り、約12,500社のクライアント企業にサービスを提供しており、業界内でトップクラスの地位を確立しています。

ビジネスニーズ

業界全体が郵便料金の高騰やデジタル広告との競争に直面する中でも、ディーエムソリューションズの大阪および名古屋のメールセンターでは、ダイレクトメール受注の継続的な増加が見られていました。多様なボリュームに対応できるエンドツーエンドのサービス体制が、他社との差別化要因となっています。しかし、経営陣は現在のインクジェット設備が限界に近づいていることを認識しており、需要の増加に対応しつつサービス品質を維持するために、新たな生産ラインへの投資が必要であると判断しました。20以上の製品を徹底的に比較検討した結果、費用対効果、印刷品質、スピード、メンテナンス性の面で優れたKODAK PROSPER S5が最適なソリューションとして選ばれました。

コダックのソリューション

2024年9月、大阪メールセンターはKODAK PROSPER S5インクジェットプリンティングシステムを導入しました。この高度なインクジェットソリューションは、幅10.6cmの可変データ印刷に対応し、最大毎分152メートルの印刷速度を実現。600×600dpiの解像度でオフセット印刷品質の出力を可能にします。PROSPER S5は、最大7mmまで基材から距離を取って稼働できる調整可能なプリントヘッドを備えており、高速印刷時でも接触のリスクなく、厚手の素材への安全かつ効率的な印刷を可能にします。優れた生産性、画質、操作の簡便さ、柔軟性、信頼性を兼ね備えたこのシステムは、従来のインクジェットプリンターを大きく凌駕しています。

インクジェットオペレーターの奥田亜耶氏は、PROSPER S5のユーザーフレンドリーな設計について次のように述べています。「PROSPER S5 は搬送系を含め、操作が簡単で、セッティングにも手間がかかりません。印字位置やサイズ変更に伴う仕事替えは従来の半分程度の時間で終わります。つい先日行われた社内向けの実演では、スムーズな仕事替えで 10 分間に 5,000 通の仕事を処理し、東京のセンター長も驚いていました」

大阪・名古屋メールセンターを管轄する西日本ディーエム事業部の統括責任者である玉置氏は、当初、水性インクの乾燥に関して懸念を示していました。しかし、導入前のテストにより、特殊な光沢紙を使用した場合でも問題がないことが確認されました。今後、センターではKODAK IJ Imprint Data Prepソフトウェアの導入を予定しており、このソフトウェアにはベタ部分を網点化し乾燥性能を高める機能があるため、インク使用量の削減にも寄与します。

結果

大阪メールセンターの係長である久代夕利恵氏は、PROSPER S5 のスピードとクオリティに「正直驚いた」と絶賛しました。「PROSPER S5 を導入してすぐ、初めての仕事で 32 万通のハガキDM の宛名を印字しました。今までだと 4 日間はかかるところ、わずか 2 日弱で処理でき、厳しい納期にも間に合いました」と述べています。

また、「今まではハガキサイズの DM で毎時 20,000 通が限界でしたが、新しい PROSPER S5 は 2 倍以上の毎時 45,000 通での高速印字が可能になりました。品質もドットの粗さがなく、小さな文字もカスレることなくきれいで、バーコードなどの細かな線もくっきりと印字できます。このスピードで、このクオリティが出ることに正直、衝撃を受けました。」と述べています。

"毎時45,000通での高速印字で達成された品質に驚きました。細かい文字でもきれいで、バーコードのような細い線が鮮明に印刷されます。"
久代夕利恵, ディーエムソリューションズ大阪メールセンター, 係長
"PROSPER S5 とその搬送機構は操作が非常に簡単で、セットアップ時間も最小限で済みます。ポジションやサイズの調整を含むジョブの変更にかかる時間は、以前の約半分です。"
奥田亜耶, ディーエムソリューションズ大阪メールセンター, インクジェットオペレーター
"品質も印象的で、小さな文字やバーコードなどの細い線でも粗い点がなく、鮮明な印刷が可能です。"
久代夕利恵, ディーエムソリューションズ大阪メールセンター, 係長
/ 3

お 問い合わせ

コダックの担当者にお問い合わせいただき、当社の製品とソリューションがお客様のビジネスの成長にどのように役立つかをご確認ください。